トップに戻る← ⇒日本で愛された小文の更紗

 2
 茜地人物・動物文様 グジャラート
インド更紗

インド更紗は手描きと木版捺染によるもの がありますが、独特の媒染法によって染 められた茜や藍は数百年の時を経て、尚 いっそう輝きを増します。

さらに奔放な文様 と手紡ぎ木綿の風合いがあいまって古来 より人々に親しまれ愛されてきました。
主要な産地はコロマン デル海岸とグジャ ラートで前者は薄手、後者は鬼手といわ れる厚手の更紗を産しました。


 3
 生命樹 コロマンデル
 4
 シャム更紗 仏手




    シリの葉文様更紗

ハート形の葉・蔓性のシリ
貿易用に作られた更紗の文 様はその土地の人々の好みが 反映されていることが多い 。
噛みタバコの習慣になくて はならないシリの葉の文様 はトラジャ人の好むところで あった。


    アヒル文様

トラジャの水田風景
この布は「ベベ」(アヒル) の名で親しまれている木版更 紗。
アヒルが水田で群れをな  しているのはトラジャの典型 的な風景の一つである。
⇒日本で愛された小文の更紗

トラジャテキスタイルアーツ/日下部啓子
yhy01525@nifty.ne.jp